年長組です☆
今日は、水遊びの様子をお絵描きしました。

絵の具で自分自身やお友だちなどを、筆の先を上手に使って思い思いに描いていました!





明日はおもちゃや水着など好きなものを付け加えていくので色鮮やかな作品に仕上がりそうです!!

水遊びの楽しい思い出を残しつつ、これからの様々な水遊びへの期待が高まると嬉しいです♪



年中組は、水遊びをしました。
年少組は、よーいどんをしました。
年少組水遊びです♪
今日の年少組の水遊びの様子です♪
思い思いに水遊びを楽しんでいましたよ。

しっかり水分補給もしながら元気に遊んでいます。


お着替えも全体的にはずいぶん上手になってきています。
ご協力ありがとうございます。

年中組はせんのワークをし、昼から公園にいきました。
年長組はマット、パラバルーン、楽器(シンバル、大太鼓、リラグロッケン)、
昼から水遊びをしました。
年中組です!
今日は、うちわ製作として折り紙でペンギンを折りました♪
またうちわに絵の具も塗りました。

お昼からは水遊びをしました!
噴水や水鉄砲などでみんな水遊びを楽しんでいましたよ(*^-^*)



年長組は、白組:パラバルーンと楽器練習をしました。
     青組:マットと楽器練習をしました。
年少組は、水遊びをしました。
6月28日サッカー教室について
サッカー教室の講師が目の負傷により医師から安静にするよう指示がありました。

よって6月28日のサッカー教室はお休みとさせて頂きます。

降園時間のご都合が悪い方は28日の登園時にお声掛け下さい。
年長組です!
午前中はパラバルーンの練習をしました。

パラバルーンを使って様々な技をこなし、ボールを使ったゲームもしました。


年長組になり、出来る事がたくさん増えて子どもたちも嬉しそうでした♪



白組はビンゴゲームもしました。


午後からは水遊びをしました。

新しい水遊びの道具がやってきました!!!
ゾウの噴水噴水マットです!




今日も早速ゾウの噴水を使って遊びました♪





年中組は、七夕製作をしました。
年少組は、うちわ製作をしました。



明日は西吹田幼稚園の68周年記念日のため、お休みです!
ゆっくり休みを取って月曜日元気に登園して下さい!!